Edit Comment on
2009-02-09
n[0] = "East_Scrofa"; m[0] = "渡りのルートが分かっていなくて、かつそのルートが重要な要因であるとすれば、ルートを無視して空間相関を考慮したモデルをでっちあげて、推定できたというのは確かに危険ですね。観測が難しい要因をランダム要因につっこんで安心していてはいけないか。
空間相関を引き起こしている原因をきちんと突き止めようとする姿勢がないと、手法(例えばCAR)に踊らされてしまうというのは他のブログでも記載されていたような気がします。なかなか難しい問題です。"; d[0] = "2009-02-09 08:02:43"; n[1] = "橘"; m[1] = "近年の状況は、モデリングが急速に発展しているのに、それらのモデリング手法・モデルそのものの検証が十分になされていないと感じています。十分な検証無しに応用され、応用例が蓄積して、その応用例を検証例として振り返ってみたら、なんかおかしい、ということになりはしないかと懸念しています。分岐年代推定はまさにそういう事例の一つだと思います。"; d[1] = "2009-02-09 08:47:24";
(password)