幾霜::残日録::2018/02/06 (火)

 

移籍先を探しています。系統樹推定法やメタバーコーディング法などに詳しい研究者を探している方がおられましたらご一報下さい。

2018/02/06 (火)

[Life] たい焼き食った - 22:21:03

 某ポスドク再公募を見て、「やっぱりね」。この分野はポスドク需要は非常に大きいが、PI需要(ポジション)が極めて少ないという不均衡と、医療系創薬系や企業でもっと給料の良い職がたくさんあるので、全然いい人がいないのである。

 酔拳以外からウナギゲノムが出ている・・・。あーあ。閉鎖的なことをやっているからこうやって先を越されるんじゃないかな。

 株価が暴落したらしい。これ、「リーマンショック級」なのでは。と思ったが、好調であるがゆえに「予想以上の利上げが行われる」ことを警戒してのものだそう。それなら単なる調整か。この機をうまく利用すれば儲かりそうですね。

 大学共通試験、複数回実施を目指すらしいけど、記述式との両立は無理だと思うぞ。

 ほったらかしていた共著原稿を読む。並行してお茶を入れまくる。そしてたい焼きをみんなで食べた。

 バイオインフォマティクスのスキルは、レベル分けすると「既存のツールが使える」、「パイプライン構築ができる」、「新しい手法を開発できる」の3段階ある。しかし、このレベルを識別する能力は同じ分野の専門家しか備えていない。にもかかわらず、選考委員にはそんな人はまずいない。だから、3段階目に到達しているからと言って大丈夫とは言い切れない。論文数であれば、既存ツール使った解析やパイプライン構築を沢山やる方が稼げる。新しい手法の開発は時間を食うから。そして専門外の人はそこを評価するのだ。そういった構造的問題をどうやって解決するかはかなり大きな問題じゃないかな。稼げる企業や創薬系に転出する人が後をたたないのはこれも一因だと思う。

 爪切りが見つからない。

Go to front page
Comments and TrackBacks
Web antenna system: NaTsuMi
Search in this site
Access Count : 1960707