[an error occurred while processing this directive]
Title
残日録

[328] 台風×大雨×浜田屋休み 09/10/2001 Mon 20:21
 滅茶苦茶降りますねー。
わーいわーい、アメダー。
ぴっちぴっちちゃぷちゃぷらんらんらん♪




うがー(←キレた)
やってられっかコンチクショー
おかげで浜田屋が休みじゃねーかっ!!
どうしてくれんだっ、ええっ、神よ!!!
ねぇ、ちょっと、そこのアンタ、聞いてくれよベイベー。
(誰だよベイベーって>ぢぶん)

[327] 台風 09/10/2001 Mon 18:56
 またかよ。直撃。

[326] Zaurus 09/10/2001 Mon 02:43
 新型MI-E21が登場して、このマシンの詳細が分かってきましたが、MI-E1でも「ホームインデックス」キーにアプリが割り当てられることが今頃分かって、かなりショック。
っつーことは、ホームインデックスにランチャを割り当てられるわけで、C-Indexでも使えばボタン一発起動に近いスピードでソフトが起動できるはず。
むしろ、自分のカーソルキーさばきに悦に入れるからより良いぐらい?
これがMI-E21でもできるのなら、ボタンが減っているのも、スライド側に「機能」キーが無いのも我慢できそう。

 ただ、やっぱり「電源ON+アプリ起動」ができるキーがもう一つ欲しい。
私的には、PDAで速攻で出来なければならないことは、
1.スケジュール閲覧
2.スケジュール入力
3.メモ
の三つなので、全てを電源ONして速攻で使えるようにするにはもう一つ必要なのです。
他の処理は起動までに多少手間がかかっても大丈夫なんですけど。

 まあ、とりあえず、MI-E21購入に向けて外堀は埋まりつつある。
あとは、上記ボタン問題と「値段」ですかね。
はっきり言ってこの価格の価値は絶対に無い。
せめて4万円まで下がらないと。
特に、MOREソフト側の対応がないと動かないモノが多数あるのは激マイナス。

 でもそのうち買うんだろうなぁ。ハァ。

[325] サイトウキネン 09/08/2001 Sat 16:38
 今年も行きたかったなぁ。(遠い目)

 今年の目玉(と私が勝手に思っている)はオペラ ヤナーチェク「イェヌーファ」。
ハッピーエンドなのが気に入りません(おいおい)が、なかなかに悲しげで観たかった。
無念。
来年こそは…行けないだろうなぁ。

[324] MP9120A購入 09/08/2001 Sat 16:09
 RICOH製CD-R/RW/DVD-ROMコンボドライブMP9120Aを購入。
MP9200Aとの代替わり期で安かった。
(MP9200Aも数量限定ながら2万円を切る価格で販売された実績はあるが。)
TEAC、Plextorに匹敵する信頼のおけるメーカーだと思っているのでなかなか良い買い物をした気分。
以前はYAMAHAのCD-R200tを使ってたんですが、さすがにそろそろ寿命が来たようで、エラーをよく出していました。
今までありがとうよ。(笑)

 これで我がまっすぃ〜んはDVD-RAM/DVD-ROM/CD-R/CD-RW/CD-ROM/PIMCIA/CompactFlash/FDが読み書きできるというかなり最強の環境に。
DVD-RとかDVD-RW/DVD+RWが無いけど。
ふっはっはっはっは。

[323] hpがCompaq買収 09/04/2001 Tue 15:06
 ナニイイイィィィィィーーーーーーーーッッッ!!!!

 すげえビックラこいた。
逆じゃないのが不思議だ。
しかし、かぶる部分が多すぎるんじゃなかろうか。
両社の経営陣はスケールメリットの方が大きいと踏んだんだろうが、はたして本当にそうなるのだろうか。

[322] 人類とAI 09/04/2001 Tue 08:06
 /.-Jによるとホーキングが
『人類がAI(人工知能)に打ち勝つには,遺伝工学を駆使して人類を改良しなければならないだろう.生物組織(biological systems)が電気的組織(electronic systems)に勝ち続けるにはこの道しかない.』
と言ったそうです。

 私はこの意見には若干疑問を呈さざるをえません。
なぜなら、まず、AIはSFで描かれるようなものになるのか、ということです。
これは「自我」とは何なのかという問題でもあるのですが、SFで描かれるような、自我とコンピュータのような正確性を併せ持った存在にはならないだろうと思うのです。

 たとえなったとしても、もう一つの疑問があります。
それは「人間の本質は生物組織なのか」ということです。
人間の本質は「脳の電気信号」であり、「人間は電気的組織」であると考えることも可能だと思います。

 私としては、最もあり得る展開は、AIが作られるのではなく、人間がコンピュータに接続され、その人の自我がコンピュータ内のプログラムに変換されるというパターンです。
それによって肉体は子孫を残すためだけ使われ、肉体は滅んでもプログラムはコンピュータ上で存在し続けるという、一種の不老不死が実現するのではないかと考えています。
もしかしたら肉体無しでも子孫を残せるようになるかもしれませんが。
逆に、プログラムの方が人間の体を乗っ取ることも可能になるのではないでしょうか。

 つまり、コンピュータと融合して膨大な記憶領域(HDD)と一時記憶領域(メモリ)を人間が獲得するのではないかと。
人間を改良する手段は遺伝子操作よりもコンピュータとの連携・融合の方が有望ではないかと。

 この場合、人類全員がプログラムになっていくと、困るのはコンピュータ資源の枯渇ですね。
まあ、それも一般資源の枯渇の上で成立するものですから、一般資源枯渇がよりいっそう深刻化すると考えた方が良いかも。

 やっぱ人間そのものである以上プログラム同士の争いとか起こったりするんでしょうか。
人間の体やロボットを用いての物理戦と電気信号を用いた電子戦の両方が展開するのかなぁ。

 それとも、今の人間の一番の弱点である「一時記憶領域の不足」を克服した人類が何か良い方法を見つけるのでしょうか。

 なんか話が逸れている気がしますが、こんなところで。

[321] やっぱり梨は久居梨etc. 08/31/2001 Fri 23:58
 突然ですが、私の故郷は三重県久居市です。
久居市と言えば榊原温泉と久居梨です。
久居梨は世界一です。(断定)
その他の梨はゴミです。カスです。クズです。
ソレぐらい私には別格。
(すんません他の梨産地の方々。)
っつーワケで、みなさん、夏は久居梨、特に「幸水」を食べましょう。

 久居梨の幸水はただ水分が多いだけでなく、非常に甘いので、滅茶苦茶うまいです。
水分だけのどこかの梨とは違うのだっ!
しかし、水分も凄まじい。
梨に傷を付けて数時間置いておくと、水分がドバドバと吹き出して来るほどの水圧です。
これを皮むいてガブリと一発。
うまいっす。

 んで、話は変わりますが別件に分けるのも面倒なので一緒に書きます。

 AMDがやはりMHz表示を破棄するようです。
まあ、仕方ないでしょうな。
ただ、第3者機関などによる客観的な性能表示がなされないと、Cyrixが濫用して信用を落としたP-Ratingの二の舞になるでしょうね。
ただ、採用メーカーは嫌がっているようです。
おそらく周波数表示の方が値下げ圧力がかかるので、性能表示されると価格が高くなるからでしょうか。

 SONYはアメリカでのネット端末販売を中止したそうです。
日本ではAIRBOARDってやつも売ってましたね。
そういえば、先日、松阪のとある料亭(名前忘れた。確か味噌樽部屋へ通された。)で見つけてビックリしました。
料亭のカウンターにAIRBOARD…。
違和感アリまくりですよね?

AIRBOARD公式サイト
ZDNetNewsの記事

 先日の危機が去ったと思ったら、いきなり身売りされてます。
っつーのは2ちゃんねるの話です。
しかもオークション。
ネタなのか本気なのかもよく分かりません。
多分本気なんじゃないかなぁ。
私的には、こういう場所も必要だと思っているので、残っていって欲しいですね。
誰もが立場にとらわれずに発言できる世界。
たとえ秩序が乱れていたとしても、そういう世界は必要じゃないでしょうか。
私的にはNetNewsの方が好きですけど。

2ちゃんねる

[320] またも「げっ」 08/31/2001 Fri 00:44
 この残日録の過去ログから309〜313が消えてしまった。(爆)
トップページの表示件数を減らしたのが原因の模様。
PCのキャッシュに残っていたHTMLから現在は復旧しています。
増やすのは問題ないんですけどねぇ。
こりゃあ気軽に表示件数変えられんなぁ。
うにゅう。

[319] げっ 08/31/2001 Fri 00:25
 このところ長文が多いと思って容量を確認したらトップページが15KBもありました。
デカすぎ。
っつーわけでトップの表示件数を5件に半減しておきました。

 う〜ん、でも5件だと下らないことをちまちま書いていると少なく感じるんですよねぇ。
でも10件だと長文が増えたときにロードに時間がかかるし…。
でも7件とか8件っていうのは中途半端な数字が許せん。
難しいなぁ。

[318] Gateway日本撤退 08/31/2001 Fri 00:11
 う〜ん、サポートNo.1の評価が定着して米国本社よりも財務体質とかは良いと思ってたんですが、撤退ですか…。
(サポートは継続。ただし委託先を探しているとのことで、サポートの質が保たれる可能性は低そう。)
残念ですね。
私的には信用のおける数少ないPCメーカーだったんですが。
しかし、カントリーショップは即日電撃閉店とかで、さながら夜逃げのような引き際は感じ悪いですね。
せめて思い出にとあの牛さんグッズを買いに走った方も結構いらっしゃったようですが、手遅れだったようです。
これで個人向けのサポートで信用できるのはDELLだけになりましたねぇ。
企業向けで信用できるところはいっぱいありますけど。
ま、私はサポートなんてほとんどアテにしない(っつーか、そもそもメーカー品買わないし。)のでいいんですが。

 とりあえず、残念。

[317] 欲しいモノ 08/30/2001 Thu 23:34
 あ〜欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい欲しい〜。

 短期的にはクルマとノートPC。
MI-E21も欲しいには欲しいけど、まだ数世代ぐらいはMI-E1で我慢。

 クルマは…う〜ん、別にコダワリはないけどコレなんかいいかなぁ。
デザインはサテオキ、燃費ヨシ、軽だしグリーン税制対応で税制面で有利、コンパクトな割には大容量、後部座席を倒せばトランクが広くなる…etc.
というワケでなかなかええんじゃないかと思う次第。
もう少し地面との距離があった方が山の方へ行くとき安心なんですが。
クルマに詳しくないのでもっと良い選択があるのかもしれませんね。
まあ、中古車を買うのが関の山だろうけど、妄想には制限は無いっ。
(ちなみに最も安いモデルで\848,000。買えるワケねぇ。)

 ノートPCは当然コレ
ちなみにこいつの最安値は大体\160,000ってところですか。
技術の粋を集めた製品にしては安いか。
いや、この間書いたSamsungの\128,000のノートでも良かったんですが、販売終了したし。
確かこれのOEMでGatewaySOLO3400ってのも一時同じ値段で売ってましたがすぐ売り切れましたね。
私的には、バッテリ駆動時間が多少長いよりもメモリ増設できるしCD-ROMドライブ(正確にはドッキングステーション)付属なのでこっちの方が良かったんですがねぇ。
ヤフオクって手もありますけど。
これからGateway日本撤退で値段下がるだろうし。

 中長期的にはお金と時間と才能とあと一つ(ないしょ)が欲しいな。
(こーいうのをゴーヨクとゆう)

 以上、叶わぬ妄想でした。

[316] Pentium4 2GHz 08/29/2001 Wed 22:26
 出ましたねぇ。
ついにというかなんというか。
AMD大丈夫か?

 Intel845チップセットもまもなく登場し波に乗るPentium4をAMDはPalominoとMorganで迎え撃つわけですが、当然クロック差は歴然。
う〜ん、ヤバいぞ。

 と思っていたら案の定AMDはP-Ratingの復活を模索だとか。
確かにクロック当たりの性能ではAthlon/Duronの方が上なんで、それで多少は差が埋められるかもしれませんが、消費者は実クロックに気付くぐらいの賢さは持ってますからねぇ。
(その割にクロック当たりの性能差までは気が回らないらしいが。)
Intelは着々とソフトのSSE2最適化を進めているし、コレはいよいよ危なくなってきましたね。

 AMDもここらでパイプライン段数を増やすとかの新アーキテクチャ導入をしないと。
アーキテクチャ上で(クロックの上げやすさが)対等になれば、いかにIntelの製造設備が優れていても、AMD側は銅配線やSOI導入で先行すれば対等以上のクロックが実現できると思うのですがねぇ。

 Hammerファミリの全貌が明らかになるMicroProcessorForumに期待、でしょうか。

 というわけで久々のPCハードウェア系のお話でした。

[315] カウンタが 08/25/2001 Sat 11:25
 ついに4万超え。
ちなみに昨日のアクセス数1132件。
多分今までで最多でしょう。
ドメイン別アクセス数ではinfoweb.ne.jpが112件で最多ですが2番目がsharp.co.jpの47件でした。
開発者の方読んでくれたかな?
nec.co.jpやSony.CO.JP、fujitsu.co.jp、melco.co.jp、hitachi.co.jp、toshiba.co.jp、pioneer.co.jp、epson.co.jpなんかからのアクセスもありました。
本日も既に225件を記録。
ちなみにこれまでのアベレージは100件/日ぐらい。
Zaurus新型に対する反響とPDA-JAPAN、ザウポケのすごさを思い知る。
(Refererを見ると昨日はほとんどがPDA-JAPANから。今日はザウポケから。)
ブラウザ名を見ていてもなかなか面白いです。

[314] G-Fort激安 08/24/2001 Fri 14:27
 なんとLaoxで\14,800。
やすっ!!!
ちょっと揺れるなぁ。

[313] MI-E21インプレッションリンク 08/23/2001 Thu 19:27
 ザウポケさんのマネ。
ニュースリンクはザウポケさんとこでまとまってるのでそちらをご覧下さい。
ま、同じようなのばっかですけど。
個人的にはZDNetの小田嶋さんの記事がオススメ。

ZDNet mobile小田嶋さんの記事
Z@C
ザウルスポッケにねじこんで
よろず雑感堂

[312] はやっ 08/23/2001 Thu 18:50
 PDA-JAPANさん、掲載早すぎ。(笑)
確かにメール送ったけどさぁ、こんなに掲載が早いとは。
いや、良いんですけど。ビックリした。

 ちなみに、やっぱアマアマかもしんない。
もちっときつく書いた方が良かった?

 う〜ん、値段がねぇ。

 そうそう、この間気付いたんですけど、PDA-JAPANさんはpdajapan.comなんですけど、pda-japan.comだと別のとこに繋がるんですね。
知らなかった。

PDA-JAPAN

[311] MI-E21 08/23/2001 Thu 18:00
 所感と従来機との比較をまとめてみました。
内容が正しいかは当然保証できませんが、どうぞ。

Computing考察記/PDA考/MI-E21所感

[310] ゲームって? 08/23/2001 Thu 17:43
 脳に悪影響あるんだってさ。(東北大調べ)
アホらし。
ゲーム、というくくりで科学的に評価ができるほどゲームはもう単純じゃない。
あまりにも多様で、カスでクソなゲームもあれば感銘すら受けるゲームだってある。
その全てを「ゲーム」という単語で括って評価することの無意味さが分からないなんてよほど馬鹿な研究者なんですね。
ゲームばっかりやってたらそりゃダメだわ。
んなこたぁ調べなくても当たり前。
何事も適度に、ってことでしょ。

 そもそも、先日のアニメ、PCオタクの起こした事件でもありましたが、ゲーム、アニメ、PCは所詮きっかけでしかないのに、さもそれが原因であるかのようにあおり立てるのは感心できませんね。
原因は現在の社会全体の方にあるんじゃないかと私は思うわけです。
つまり、そう書いているマスコミちゃんにもあるワケ。
もちろん私にも、あなたにも。
そういう事実から目をそらして、何かのせいにすることで自分の責任を回避してるんでしょうね。
誰もが自分の責任を負わない時代、誰もが自分の責任から目をそらす世界、それこそがささいなきっかけで犯罪を起こしてしまうヴォケを量産している根本の原因なんじゃないでしょうか。
私もそういうヴォケなんでしょうけど。
そりゃ、きっかけを潰していくのも結構ですが、次から次に沸いてくる潰しても潰しきれないきっかけ潰しにかまけて原因をほったらかしにしていちゃあイカンでしょ。
薬を飲むこともいいですが、普段の食生活を改善しないと。
まあ、ゲームのやりすぎをほったらかしにする親は減るという効果はあるかもしれませんけど、正しい認識を持たせてそうなることが望ましいでしょ。
ああ、この場合はゲームばっかりしているのを止めない親の責任で、ゲームの責任じゃないわけか。
ゲームに責任が全くないとも思わんが。
こういう親に、本人の責任と言うよりも、ゲームのせいだってさも科学的に示してやれば喜ばれて、補助金いっぱいとれるんでしょうかね。
あーアホらし。

[309] 新型Zaurus発表 08/22/2001 Wed 17:00
 出ましたE21。
今度はデザインがかなりマシになりました。
でもちょっと縦長すぎ。
ボタン類も減らしすぎ。
ま、軽く、小さくなったのは良いことなんだけど。

 カスタマイズ可能なアプリ起動+電源ONボタンを増やせっつーの。
アプリ操作ボタンが多すぎんだよ、バカが。
キーボードがありゃぁアプリ操作ボタンは減らせるだろうが。
あ、減らしたけどアプリ起動+電源ONボタンが増えてないだけか。
う〜ん、シャープ内のインターフェース設計者クビにした方が良いんじゃない?

 そーいや、これには前に発表してたグラフィックアクセラレータ機能搭載LCDコントローラは積んでるのかな?
量産時期と一致はしているが…。

 LCDはそのままか?
(LCDが良くなったということは書いてないのでおそらくそのままだろう。)
私としてはF503iSみたいな反射型でめちゃ明るく高コントラストなLCDが良いんだけど。
要するにアモルファスシリコンTFTはヤメレ、ポリシリコンTFTにしろ、っつーことだな。
回路を一緒にできるから薄型化にも貢献できるはず。
シャープさんほどの生産設備があればそれほど値段を上げずに搭載可能だと思うんですが。
あれ、でもポリシリコンTFTではシャープさんの名前は聞かないのでもしかして苦手か?
液晶のシャープを自称してるから東芝とかの外部調達はプライドが邪魔してしないだろうし、無理かなぁ。
(注:ポリシリコンTFTでは東芝が最先端。のはず。)

 ビデオ録画は従来のCE-VR1と、新しくCF型のCE-VRC1で実現。
(VRC1は録音も可能の模様。)
コーデックはMPEG4に加え新たにNancyに対応。
って、CF!?
ってことは録画メディアにCF使えねぇやん。

 でも、そんな機能要らないんだってば。
まー、MP3再生機能はもっと要らんな。
そーゆー機能付けるのはまともにそれが楽しめるだけのバッテリ駆動時間を実現してからにしてくれ。
ま、MP3再生をCFでやる場合は10時間以上保つようですが、大事な情報管理に使うツールを音楽再生なんてものに使って、重要な場面でバッテリ不足になったりメモリ不足になったときのことを考えると、やっぱこの保ちではまだ不安。
っつーか、CF/SD併用時の保ちが書いてないよ、シャープさん。
動画再生の場合はもっと不安やね。
そういう人は予備バッテリを買えということか。
っつーか、NancyだとMPEG4よりCPUパワー消費するようで。
再生プログラムのチューニングの具合のせいかな?

 フラッシュメモリはどうでもいいけどDRAMが16MBに倍増。
大容量辞書を扱う者としては興味アリ。

 一応、充電池変更、容量アップで若干動作時間延長。
これと、デザインがマシになったのと縦型ブラウザ搭載でかつフロントライトってのは良いかも。
あと、サイズ・重量とね。
次はフロントライトを搭載しつつ厚さを削って欲しいな。

 各種MOREの縦対応もよろしく。(無論、縦横両対応でE1/L1にも提供でね。)
あ、それとたうぜん、動画・音楽再生非対応でフロントライト搭載で半額の廉価版出してね。
(それぐらいが適価ってことだ。L1高すぎ。)
私的にはギラギラしすぎないガンメタリックっつーか、クロムブラックっつーかそういうカラーのモデルが欲しいなぁ。
キーボードは夜光で。
ああ、あとは録画カード作る暇があるんならビデオ出力カードとPowerPointファイル再生ソフト作って欲しいなぁ。
絶対売れるよ、それ。
(互換性高ければ、ね。互換性の低い再生だけならCEマシンでもできる。)

 今気づいたけど、そのLED位置ダメダメ。
ポケットなんかに入れたまま上から見て確認ができない。
う〜ん、サイズ的に見て内部基盤その他多くがE1/L1の使い回しかと思ったが、このLED位置からするとそうでもないのか?

 今頃気づいた。
ボイスレコーダー復活。
しかし、ボイスレコーダーキットがオプションとされているだけで、内蔵機能にその旨が書いてない。
デジカメカードと併せての動画撮影しか書かれていません。
もしかしたら当初は録音だけはできないのかな。
まあ、ユーザーの要望があるだろうから、それから録音MORE出せば許す。

価格はオープン。

ニュースリリース

[308] テキストエディタ 08/20/2001 Mon 11:06
 このところ、文章書きとHTML作成、プログラミング、TeXに色々とエディタを使っているのですが、いい加減、全てに対応して、アウトラインプロセッサ機能の充実したエディタは無いものでしょうか。
私が探した限りではどれも不完全で、参ります。
特に、単なるアウトラインプロセッサでなく、HTMLやTeX、Cなどでの文書、プログラム構造も表示できれば凄く便利だと思うのですがねぇ。
Emacs系は大嫌いだしなぁ。
っつーか、アウトラインプロセッサあったっけ?

 まーともかく、今しばらくは専用エディタを使い分けることになりそう。

[307] 速報・新型Zaurus!? 08/19/2001 Sun 11:33
 JATE認証にMI-E21なるものが登場。
発表はいつか。
デザインは?
サイズは?
期待期待。
07/16〜07/31の認証機器一覧にあります。
ネタ元はザウポケ慶事板のサンダースさんの書き込み。

JATE
ザウルスポッケにねじこんで

[306] 超静音マシン 08/18/2001 Sat 09:20
 我がまっすぃ〜んに様々なチューニングを施し静音マシンに仕立て上げました。
が、あんまり静かなのも考え物だと思った。
というのも、このところ電源が入っているのに気付かず電源スイッチを押してしまうことが多発しているから。
やっぱHDDをSmartDriveに放り込んだのが一番効いている気がする。
あと、ファンはCPUファンと電源ファンが併せて2つ回っているんですが、共にとんでもなく静かなため、余り静かでない私の部屋ではほとんど音が聞き取れない。
う〜ん、慣れるまであと何回同じ事をやってしまうんだろうか。

[305] アンドロメダストーリーズ 08/14/2001 Tue 12:22
 衛星第二でやっていたアニメ映画。
結構面白かった。
う〜む、世の中にはこういう隠れた名作があるのですねぇ。
で、検索したら、それほど隠れていないんですね。(汗)
原作が竹宮惠子氏だそうで。
私は知りませんが、結構検索に引っかかるのでそれほど無名でもないようで。
世界は広い…。

[304] ミニ同窓会 08/14/2001 Tue 12:19
 やりました。
電子レンジで温めすぎて肉汁が出きってしまったハンバーグを「めっちゃうまい」と言われたことにもっとも感動。
いや、その友人の普段の食生活のひもじさが偲ばれまして。(笑)
次回は彼に完璧なハンバーグでうまいと言わせて見せよう。

[303] DVD-ROMドライブが 08/12/2001 Sun 00:09
 逝きそう。
使用ドライブは悪名高きPioneerのスロットイン。
よく聞くあのカッタンカッタン症状がウチのドライブにも出始めました。
シーケンシャルアクセスは大丈夫なんですが、ランダムアクセスすると途端にカッタンカッタンすることがあります。
カッタンカッタン症状が出ると、治まるまでシーケンシャルアクセスもダメ。
う〜ん、次は松下か東芝辺りのちゃんとした物にしよう…。
あ、日立の激安ドライブにするか、出費も抑えられるし。

[302] 深夜徘徊 08/07/2001 Tue 10:31
 昨晩、深夜に起きていて暇だったので近所を歩き回ってみました。
これでヲレも立派な不審者だっ!!!
さあっ、君も深夜徘徊して立派な不審者を目指せっ!

 っつぅのはさておき、友人宅に電気がついていたので訪ねたら、起きてました。
彼も昼夜逆転だそうです。
私は今徹昼(徹夜じゃないよ)して昼夜逆転を直そうとしています。
彼は徘徊する代わりにコンビニでポテトチップスとアイスクリームを買ってきてました。
アイスをよこせと言ったらくれなかった。
ケチだ。(注:当たり前です)
どうしても食べたくなったので私もコンビニで買いました。

[301] 台本プレゼント 08/07/2001 Tue 08:45
 応募忘れてた…。(涙)
ちくしょー、み〜んな昼夜逆転症が悪いんだっ!!!
えっ、なに?それはお前が悪いんだって?
失礼しました。m(_ _)m

[300] Mozilla0.9.3 08/06/2001 Mon 02:27
 なかなか良くなってきてますね。
ただ、Iria依存症になってしまった私には、右クリックメニューでIriaと連携できないのが苦痛です。
Iria側の対応望む。

 Themeは現在skypilotってのを使ってます。
なかなかカッチョエエです。
私的にはthiniceが良いんですが、入れたら昔のVer.用だと怒られて切り替えられませんでした。(涙)

 では、これが化けないことを祈りつつ送信…。

[299] Lupin the 3rd 08/05/2001 Sun 01:38
 やっぱおもしれー。
(PCに録画したアルカトラズ コネクションを再度見て)
なーんか、オープニングとか格好良すぎじゃ?
録画してあるので当然プレゼントには応募。
欲しいなー、台本。

[298] ああっ 08/02/2001 Thu 02:12
 大ボケ。
違う違う。
カナダじゃなくてスイスでした。
う〜ん、大丈夫だろうか>ぢぶん

[297] Google 08/02/2001 Thu 01:48
 なんか、カナダ風のトップページに。
ここって、微妙にトップページ変えたりとか、ヒットしたページのリストを表示するときのoooooooooooooooとか、BSDやLinux関連の検索もできたりとか、細かいところでユーモア溢れているところがなかなかツボを押さえてますな。

[296] うげっ 08/01/2001 Wed 04:35
 昨日、例の本が届いたので内容の確認をしていたら、誤植発見!
イヤーン。
誤植がすぐにそれと分かる場合はまだしも、
「MI-E1ではTTV BookReaderの縦持ち表示からZPDVIEWで辞書を引くと横に持ちかえる必要あり」
なんて、知ってる人しか気付かない誤植があるしぃ。
(正しくは、「横持ち表示から辞書を引くと縦に持ちかえる必要あり」)
ま、これは誤植とは言わないかもしれんが。

 羊土社さんよぉ、しっかりたのむよ〜。
いちお、私が担当した部分はここでフォローしていきますかねぇ…。

[295] そうそう 08/01/2001 Wed 03:58
 それは本能なんですっ!!(日記参照)

 でも、私の場合、テスト前っていうか、テスト中に現実逃避したくなるんですが。
あ、そういえば昔、河合塾かなんかの模試で国語のテスト中に寝ました。(爆)

 ああ、そういえばSTAR OCEAN BLUE SPHERE買ってないなぁ。
tri-Aceファンとしては買わなければ。(義務だし。)
っていうか、これもDNAに書き込まれてるのだ。

 いや、真面目な話、ほんとに遺伝子突然変異に選択性があれば、外部からの影響や学習、適応の結果が遺伝子に保存されることはあり得るんじゃないかと思うんですよ。
それは今までに完全に否定されてきたことではありますが。
何しろ、一番否定したのは日本人だし。(木村資生の分子進化の中立説)
これまで、モデル計算や実例で色々と確認されてきましたが、長期的な古生物学的検証ってなされてきたのかなぁ?
まあ、これまでDNAのどれだけの違いがどれだけの形質の違いを発現させるのか分かっていない以上、形質しか研究できない古生物学では検証されていないんでしょうね。
これはこれからの課題か。

 あ、明日…もとい、今日は環境教育かなんかのお手伝い。
ちなみに今日から静大で介形虫に関する国際会議が4日まであるはず。
興味のある人は見に行ってみると良いかも。
あ、一般人が入れるのかどうか知らないけど。

[294] テスト終了 07/27/2001 Fri 15:46
 終わりました。
やはりというかなんというか、予想通り鉱物学は放棄しました。(爆死)
ま、なるようになる。

[293] ハッチポッチステーション 07/27/2001 Fri 03:23
 録画しておいたハッチポッチステーションを見る。
日用品美術館サイコー。
レオナルド・ダイピンチの「最後の炭酸」(エコー)
『飲み残したグラスの炭酸がタダの甘い水に変わる瞬間の儚さ、空しさを見事に表現した一品です。』
[an error occurred while processing this directive]
sign