[an error occurred while processing this directive]
Title
残日録

[570] キター 10/10/2002 Thu 05:09
 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━! Let's note Light T1!!!!

 12.1"LCD搭載で999g!!!!

 でもパッドは丸のままなのね。

製品情報
ネタ元:PC Watch

[569] やっぱりね 10/09/2002 Wed 19:34
 StarOcean3発売延期。2003年3月発売予定に。ま、予想通りか。

電撃オンラインの記事
ネタ元:カトゆー家断絶

[568] ミックスジュース 10/08/2002 Tue 19:32
 さぼおるにもあるやないかゴルァ。

[567] ええっ!!?? 10/06/2002 Sun 02:40
 ミックスジュースは大阪にしかない!!??

 知らなかった…。三重県は大阪なのか…(違)。

 ってーか、まぢでミックスジュースって関西にしかないんですか。うーん、静岡の喫茶店でもあると思うんですが…。さぼおるにはなかったっけ? 今度メニューよく見よっと。

日経B2O - 新大阪名物ミックスジュース

[566] 始まってしまったか… 10/02/2002 Wed 02:03
 後期が。

 それはさておき、コレに触れないわけにはゆくまい。CEATECでの新型Zaurusモックアップ展示。キーワードは「VGA Linux 横型 折りたたみ型 液晶回転 SD/CFデュアルスロット」でしょうか。

 携帯電話では折りたたみ肯定派な私ですが、Zaurusでの折りたたみは却下。CLIE NRのパクリはやめとけ。PDAに何ができるか、何をやるのか、何をやるべきなのか、何がどの程度できるべきなのか、その辺の取捨選択をしなくてもいいほどPDAのサイズに詰め込めるテクノロジは十分ではないのだ。

 ただ、GUI設計によってはすばらしいPDAになる可能性はあると思う。液晶回してキーボード覆った状態(液晶は丸出しね)で、片手で大概のオペレーションができるなら私は買うでしょうね。問題はサイズ。その状態で胸ポケットに入ってくれないと困るぞ。せめてE1クラスに抑えてくれないと。あと重さ。でも、デザイン的にはちょっと退化かも。E21/25DC系列の方が洗練されてる気がする。あれはあれでサイバー過ぎましたが。

 とりあえずフォームファクターがなー。従来のスライド式で極限までスリム化してXScale400MHzとかやって欲しいんですけどー。

 ま、良い意味でも悪い意味でも期待を裏切っている感じですね。とりあえず出るまでは楽しみにしておきます。

ZDNetMobile - 新型Zaurusの記事

[565] RC5-64Cracking終了 09/28/2002 Sat 23:01
 ついに暗号解読完了。正解の暗号鍵を見つけたのは東京のPentium3-450MHz機だそうです。クソー、ヲレのマシンは静岡のCeleron-1GHzますぃんだよー。

Slashdot.jp - RC5-64解かれる

[564] 購入予定リスト 09/28/2002 Sat 22:53
PlayStation2…\30,000
StarOcean3…\8,000
次期Zaurus…\50,000〜60,000?
ミラーリングユニットx2…\40,000x2
HDDx3…\10,000以上x3
BJ-S700…\20,000
合計すると…\228,000〜238,000以上
んなカネあるかっ。

 ミラーリングはやっとかんと研究データ飛んだらマズイしなぁ。プリンタは4辺縁なし印刷ないと困るんだが、これは現状で妥協して延期か。次期ZaurusとPS2+SO3は必要とは言えないものではあるが、どーしても欲しい…くぅ。とりあえずミラーリングユニットとHDDを1セットは絶対購入し、プリンタ延期にしてあとは手元の不要なものを売り払いまくってできた資金次第で考えることにするか。でもミラーリングユニット+HDDx2が一番高いんやなぁ。苦しー。あ、大学マシンにミラーリングユニット導入するにはケースも要るやん(5.25"ベイ足りない)。ヤヴァ。ま、5.25"ベイx4なケースを1台なら\6,000でもなんとかなるか。で、大学マシンのTQ-700mkIIIを売り払えばええか。問題はTQ-700がいくらで売れるかということだな。

[563] 関西弁 09/28/2002 Sat 22:22
 布団が干せへんやないかっ!!!>神

 というわけで神に文句たれる毎日を送っている霜月です。今日はATOKの関西弁変換機能を今まで使ってなかったことに気付き、これはいかんと一念発起して関西弁変換機能をONにしてみました(わざわざ一念発起してまでするようなことじゃなかろうに)。

 結果…感動。
書いとく
逝っとく
置いとく
干せへん
書けへん
乗れへん
全部一発変換。まだまだ正統な関西弁使用者には物足りないかもしれませんが、これらが一撃変換できれば私には十分です。いやー、買って良かった(ということにして何ヶ月もの間機能を生かしていなかったことには目をつぶる)。

 ところで、「目をつぶる」? 「目をつむる」? どっちだっけ? あと、今日もいつもの店でオムライス食ったんですが、「梨」はイントネーション上げますか? どうも名古屋在住の友人によると「梨/無し」「神/紙」「箸/橋」のイントネーションが三重県中部人とはまるで違うらしいんですが、静岡もそうらしい(私は梨/無し、神/紙は同じで下げ、箸/橋は前者が上げ、後者が下げです)。うーん、同音異義語イントネーション区別法の地方による違いには気を付けんとなぁ。ま、シチュエーションで大概分かると思うが。

[562] 風邪ひいた 09/27/2002 Fri 14:38
 くしゃみと鼻水が止まりません。まあ熱はないのですが。さすがにこの時期タオルケット一枚には無理があったか。でも急に冷えてきたのでふとん出すひまもなかったんだよなぁ。とりあえず今は安静にしつつ布団を干せる天気になるまで待って速攻で布団干しだな。今は厚着して寝ることでしのいでます。皆さんもお気を付けて。あ〜ジュルジュル(鼻水すする音)。

[561] 改訂版FreeBSD徹底入門 09/26/2002 Thu 15:58
 到着しました。SEShop.com直販にて購入。もちろんデーモンくんメタルフィギュアが目当て。っていうか、予約で買った人の大部分が既にFreeBSD使っていてデーモンくんフィギュア目当ての人だと思うのは私だけでしょうか。

 思えば改訂前のFreeBSD徹底入門はちょうど私がFreeBSDと出会ってしばらく経ち、まとまった内容の日本語解説書を求めていたまさにその時に発売された本でした。付属CD-ROMの内容がやや古めだったのが残念でしたが、内容はそれまでではまさに最高の出来でした。

 さらに、付属デーモンくんシールの出来が良くて、コレが目当てで何冊も買った奴もいたに違いない(実際私も何度そうしようと思ったことか。堪えたけど)。思えばFreeBSD系の書籍、雑誌でこういうお遊び付録が付くようになったのはこのころからではなかったでしょうか(いやまあこれ以前はよく知りませんけど)。

 その後、BSDmagazineではムダに豪華な表紙凹凸加工やらシールなどの付録が、FreeBSD Pressでは最新リリースバージョンの片面2層DVD-ROMが付属するなどがありました。今回の改訂版FreeBSD徹底入門では表面凹凸加工はもちろん、インストール用CD-ROM付属、予約直販版にはDVD-ROMとデーモンくんメタルフィギュアも付属とゆー豪華付録であります。しかも収録リリースは現時点安定版の4.Xでは最新の4.6.2Releaseと、最高の出来です。内容はまだ見てませんが。これを機にFreeBSD再々入門してみようかと思います。

 皆さんもお一つどうでしょうか? もう限定版は買えませんが。

 今SEShop.com見たらMySQL徹底入門なんてのまで…。\3,200で元取れるんでしょうか。それにしても、最近のオープンソースデータベースはMySQLに流れが向いてるんでしょうかね。以前はPostgreSQLが主流だったと思うんですけど…。まあWeb用にPHPとの組み合わせでMySQLが流行っているのかな。PostgreSQLの方が大規模データベースには向いていると思うので科学研究関連や社内データベースには今でもPostgresの方が多いんじゃないかと思いますが。って、大規模や社内用ならOracleだろって? いや、ごもっとも。

[560] Gadget正式オープン 09/26/2002 Thu 02:23
 今は亡きPDA-JAPANのような存在になれるか。とりあえず本日午前0時正式オープンした模様。でもYaWPSよりSlashcodeの方が良いと思うんですけどねー。特にセキュリティ関連でSlashcodeは対応が早いと思う。YaWPSがどの程度の速度で対応しているのか知らないんですけど。

Gadget

[559] 巨人最高 09/25/2002 Wed 22:35
 史上最もカッコ悪い優勝。サイコー。阪神万歳。阪神戦でだけは優勝するなと思ってましたが、こういう形でなら無問題。

[558] りなざうでRuby 09/23/2002 Mon 02:07
 うおおおおおおおおーーーーーーーっ!!!!

 と叫びたくなるほどの話題。ついにりなざう、SL-A300でRubyが動くように。いつか誰かがやるだろうとは思ってましたが、やっとですか。さー、ヤヴァくなってきますた。狩っちゃいそうですよー。

Gadget - Rubyを思うように輝かせよう!
Sorenari.NET - SL-A300にRubyをインストールしてみる

[557] 静大よ私は帰ってきたぁーーーーーっ!!!! 09/21/2002 Sat 22:48
 おはこんばんちは、陸酔い気味の霜月です。

 ついさっき函館から帰ってきますた。サンプリング旅行です。私の研究じゃありませんが。

 静岡→大洗→八戸→室蘭→八雲町→函館→苫小牧→大洗→静岡

 一週間は長い。サンプリングと行き帰りが船だったのでまだ視界が揺れてます。

 静岡の良さを実感した一週間ですた。いや、函館も良いところなんですけどね。

[556] ペットボトルとフリース 09/13/2002 Fri 02:06
 えー、もう撤廃したコンテンツなんですが(ファイル自体は残ってるので検索すれば見える)、「ペットボトルとフリース」に関して情報をいただきましたのでフォローを。

 なんでもUNIQLOのフリースはペットボトルを使用していないそうです。石油から作られているのだそうで。まあ主題は「リサイクルすればいいってもんじゃねぇ、ゴミ減らせヴォケがぁぁぁぁぁっ!!!!(ジョジョ風に)」ということなんで主題とは直接関係ないんですけれども一応。

 っていうか、思えば環境保護の気持ちには私の場合波があるようですね。このところ全然地球に優しい生活していなかった自分に気付きました。ゴミは捨てまくるわ、分別は適当だわ、ペットボトルやショットボトル、紙パックのジュース飲みまくりだわ、全然ダメダメです。すいません、精進します。

 っていうか、無理する必要はないと思う。出来ることを出来る限りやる。これが大事。でも上のは抑えられることだから抑えるようにしないと(爆)。

[555] スピーカー 09/12/2002 Thu 12:11
 音にこだわる方に朗報。まあ徹底的にこだわる方には不十分でしょうが、このスピーカーはすごい。激安。こいつが\12,000でお釣りが来るなんて間違ってます(箱破損特価品は送料手数料消費税込みで\11,865)。コストパフォーマンスでこれを上回るスピーカーはまず無いと思います。っていうか私は\30,000って言われても信じますよ?

 思えば、PC業界と携帯電話業界はモノの値付けが著しく間違ってることが多々あります。高い方にも安い方にも。これも安い方に間違っている例の一つですね。他にもMI-TR1とかも同様。PC業界ではパーツや品物の大量買い付けの失敗で放出されたものが激安で売られるんですよね。携帯電話業界では電話料金で稼いでもの自体は安くするという方向。激安品が生まれる構図は違っても激安品が出てくるところは同じ。コンシューマゲーム業界だってハードではほとんど儲けずにソフトウェアのライセンス料で稼ぐという構造だからあのハードがあの値段で買える。

 結局、携帯電話業界とコンシューマゲーム業界では後からお金を取られているからよく考えれば激安とも言えないんですが、PC業界はモノによっては激安品で完結して絶対資金回収できてなさそうな品がたくさんある(もちろんPCを安くしてプロバイダなどのサービス料で稼ごうという構造はあるが)。逆に異様に高い値付けでぼりまくりの品もある。この不条理感がPC業界の良いところであり悪いところでもあるんじゃないでしょうか。私は好きですけどね。情報を制する者が得をするのって、なんかある意味では非常に合理的だし。

[554] なんか安定 09/11/2002 Wed 00:42
 ATI Radeon用Driver"CATALYST"の流出Beta版があったので導入。CATALYSTになってからのDriverとしては一番安定してます。6118では1600x1200@85Hzで描画が一部おかしく、時々フリーズしていたのが収まりました。ちなみに流出版のVersionは6143。画面のプロパティでの設定画面も日本語化されてます。

 晩飯は大学近くの「飯」にてオムライス。ここのオムライスはもう最高です。上に乗った卵のふんわり加減が名人級。ちょっと量が多くて最後苦しかったんですが。タバスコとかあると変化が付けられていいかも。

 最近の悩み。A5301Tに逝くべきか否かということ。東芝嫌いなんですよねぇ。大きさを見てからかな。っていうかxD関連で不買宣言したっけ(爆)。なんにしろ買ったらZaurusかPS2+StarOcean3はパァだな。

 Pentium4 with HyperThreading Technology発表ですか。やっとEnableになるのね。でも全然最適化進んでないと思うんですけど。私の場合、1GHzもあれば十分…、じゃないときもあるか。確かにWMV8/MPEG4/DivX/MP3のEncodeやら超巨大テキスト、画像の編集やらをBrowseやメール送受信と同時に行おうと思ったらこれぐらいは欲しいかも。でも一番のボトルネックはやっぱりHDDなんですよね。80GBプラッタの製品が出揃って価格がこなれてきたら手を出したいところですがねぇ、先立つものが。RAID0すりゃさらに早くできるんでしょうけど、故障の起きやすさ2倍だからなー。

 それよりも、私的にはBanias+Odemのプラットフォームがいつリリースされるかの方が気になりますね、やっぱ。802.11aが使えて薄型軽量長時間駆動英語キーボードノートPCが出たらやばいな。まあBaniasの製造プロセスが一世代微細化されるまでは堪えられるでしょうけど(堪えなくてはならないとも言う)。

 そういえばPC Watchの本田さんの「週刊Mobile通信」。この人は一体どこまで私と趣味がかぶってるんだろうか。YAMAHA DP-U50持ってますから。

[553] 面白い 09/03/2002 Tue 17:12
 スゲー笑った。この記事。とりあえず一カ所だけツッコミ。
『私が調べたある青年は小学生のころから毎日7時間ゲームをやってきたが、約束はほぼ100%忘れる。アルバイトもゲームセンターで、就職はゲーム関連の会社を受けたが、すべて落ちてしまった。いまは音信不通
検証不可能かよ…(´д`)。っつーか、約束を100%忘れるやつなんていねーっつの。約束を100%忘れるなら予定だって100%忘れるだろ? だったら入社試験なんて受けられないしバイトもできるわけがないだろうが。すぐにバレるホラ吹いてんじゃねー。っていうか、小学生がどうやって毎日7時間もゲームやるねん。そんなことしたら寝る時間減るだろ。そしたらゲームのせいか睡眠不足のせいか特定できんだろうが。まぁ、毎日7時間もやったら頭に良くないとは思うけどね。でもそんなことは証明不要。ナイフで首切ったら人が死ぬことを証明したようなもの。こういう(一見)科学的証明(っぽく見えるもの)を社会が求めていて、それに迎合して都合の良いデータをいい加減に並べるだけの似非科学者が世の中に氾濫していることは非常に腹立たしい。社会に迎合すること自体は必ずしも悪くない。社会が求めるものを提供する人は常に必要だ。でも、偽物を提供する詐欺師は社会に必要ない。

[552] StarOcean3発売日決定 08/30/2002 Fri 17:24
 11/28/2002だそうで。というわけでこれからこの日まで一切の買い物をケチります。PS2も要るし。

GAMESPOT JAPANの記事

[551] かぶっとる 08/30/2002 Fri 13:56
 なんか、すごいタイミングでかぶってます。別に英語版の記事を読んで書いたワケじゃないぞ(笑)。っつーか、Courseyのコラムにしては珍しくマシだ。びっくり。とりあえず、彼に言いたいことは、妥協したくなければ日本に来て日本語を覚えるのが一番だということだな。携帯端末で日本より進んだ国なぞない。そしてこれからも生じない。

ZDNetNews Anchordesk Courseyのコラム

[550] 携帯端末に欲しい機能と携帯端末の機能性を規定するもの 08/30/2002 Fri 11:19
 新EXILIM登場で改めて考えさせられたんですが、私がデジタル携帯端末に要求する機能は重要な順に
1.電子辞書と電子書籍ビューワ
2.Mail/NetNewsクライアント
3.Webブラウザ
4.デジタルカメラ
5.ボイスレコーダ
6.電話
7.音楽再生
8.PIM
といった感じなんですが、今のところ
・PDA(Zaurus)
・ICレコーダ
・デジカメ
・携帯電話
で実現してます。

 が、どーにも荷物が多い。また、各機能の機器による分担が非機能的。1/2/3/7/8がPDA(Zaurus)で4がデジカメ、5がICレコーダ、2/3/6が携帯電話なわけですが、さて、理想的なのはどういう分担か。まだ悩む。それぞれの機能に要求される機動性と操作性、駆動時間、出力画面サイズ、とさらに重要性が異なるのがそもそもの原因。EXILIM導入して一つ機器を減らし、音楽再生をEXILIMにしてZaurusのバッテリ消費を減らしたいのはやまやまなんですが、いかんせんEXILIMのボイスレコーディング可能時間が短すぎる。最低4時間程度は欲しいんですが…。少し大きくなっても外付け拡張バッテリがあれば要求を満たすんですが…。いつも必要というわけでもないので拡張バッテリでいいんで出して欲しいですね。どっか3rdパーティが出してくれませんかねぇ。まぁそのうち(2)/(3)/4/5/6/7/(8)は全部携帯電話に統合されるんじゃないかと思いますが。

 結局のところ、携帯端末の機能性は入力メソッドとバッテリと画面サイズに規定されてしまってるんですね。まぁ機動性にはCPUとかも関わるんですが。ここのところの進化が今のところ止まっているのが何とも。細かく分ければ、現状ではキーボードと操作系キーが操作性を、アプリ起動キーが機動性を、バッテリが駆動時間を、画面サイズが出力サイズを規定しているわけですが(もちろんこれだけじゃないけど)、全てにおいて私の要求水準に達した機器(の組み合わせ)がない。そして上記機能を「PDAと携帯電話」の2デバイスだけで実現できるソリューションを提供している企業もない。

 とりあえず、優良入力メソッドと燃料電池の登場を待つしかないか。入力はPDA側ではキーボードで決まりでしょうけど、携帯電話は決め手を欠いてますね。T2もまだまだっぽいし(使ったこと無いけど)。T2の辞書が進化して、漢字変換がATOK並のAIエンジンになってさらにPOBoxライクな学習・予測したようなものが決め手になるのかなーと想像してるんですが、辞書の進化はROM容量が増えても一朝一夕にいかないからなぁ。変換エンジンと学習・予測機能はROM容量とCPU速度が向上すれば、要するにハードウェアがリッチになればそう時間はかからないんでしょうが、これまたバッテリが。携帯でのアプリの重要性が増すにつれ各企業ともハードウェアをリッチにする傾向が続きそうなのですが、バッテリ駆動時間の問題はどう解決していくのか見物。

 今のところ、上記要求機能を全てまかなえるソリューションを「PDAと携帯電話」の二つで実現できそうなのはSHARP、SONY、CASIO、NECといったところか。なんや、全部日本企業やん(笑)。SONYは嫌いなので検討対象外ですが。NOKIAとかどうするかな。

 特許とか政治力学がこの実現を阻まないことを祈る。

 ところで下のPHSカードなんですが、Bluetooth対応PHS or Cdma2000 1x端末 + Bluetooth内蔵PDAがそろそろ実現しそうな時期に出しても仕方ないような。これだと通話・通信端末契約一つで済むし、PDAは通信用スロット不要でストレージ用シングルスロットで済むから小型化できるから、業界が目指すべきはこちらの形態のソリューションじゃなかろうかと思うんだが。契約が一つになると困るからかなぁ、やっぱ。

 えと、特に考えもせずにつらつらと前にも書いたようなことを書いたわけですが、私が言いたいのは、「PDAと携帯電話」を組み合わせたトータルソリューションの提案を各企業にしてもらいたいということです。もう少し抽象的に言うなら各機能に最適な機器の組み合わせを提案して欲しい。今はどこも単体の機器でしか考えていない(ように感じる)。

 携帯電話とPDAはそれぞれに機能拡張のボトムアップとトップダウンが起きて重複が起こってきているわけですが、今まで書いてきたように各機能がどっちに適しているか、って重要なワケですよ。で、適した方にのみ付いてれば重複してなくていいんですよね。Bluetoothで繋がればPDAで携帯側の画像を加工とかもできるし。そこら辺をよく考えてるっぽい企業って目に付かないんですよね。(そこら辺の統一規格とかあるとユーザーが囲い込まれないで済むので嬉しいんですが、ま、こんなおいしい囲い込みの方法を逃す企業ないよなぁ。)

 ちなみに、私はPDAと携帯電話が一つになるとは今はまだ思ってません。PDAの画面の大きさ(と画面の大きさによって規定されるボディサイズのためにキーボードを搭載できるということ)は携帯電話には相容れないと思いますので。ロカティオとか旧GENIOの失敗を見ても、やるならよほどデザインに気を付けないとダメでしょう。私は現状の出力装置ではなく、網膜投影とかにならないとダメだと思います。要求画面サイズが各機能で二極分化しているのも理由。PDAと携帯で通信できりゃ多少解決できる部分もありますけど。

[549] SDカード型PHS 08/28/2002 Wed 07:49
 来年出る模様。これでDualSDスロットで小型ながらPHS搭載可能でストレージも同時挿し出来るPDAが実現可能に。今から期待。ただ、SHARPさんは多分DDIPocket端末だけではDualSD機作らないだろうな。ここはひとつDoCoMoにも出してもらうしか。でもDoCoMoがPHSやめるんならSHARPさんもさっさとDDIPocket側につけばいいのに、PHSだけでいいからさ。って、そううまくはいかないか。

NikkeiNet IT Newsの記事
ネタ元
memn0ck

[548] Mozilla1.1 Released 08/28/2002 Wed 06:35
 出ました。1.1です。Profileは作り直す必要あり。

リリース

[547] 夏祭り 08/27/2002 Tue 21:34
 静岡大谷のお祭りに行って来ました。一人でイター。花火もややわびしい感じで夏の終わりによく似合う。

 別に浴衣のおねいさんやおんにゃのこなんかはどーでもよくて、ただ、私は花火を観ながら焼きそば食いたかっただけなんですよう。なのに、なのに、道に迷った(ネタじゃないです)。神よ、私に何の恨みが。おかげで半分くらい花火は住宅街の陰。祭りも着いたときには終わりかけ。焼きそば屋を見つけることも出来ず、青いチョコバナナに走るなどという冒険をする勇気もなく、クソ高い他のものに金を払う気にもならなかったので青リンゴシロップかき氷だけ狩って帰宅(なんだかんだ言いつつクソ高いかき氷買ってるやん。)。いや、それにしてもかき氷の盛り方巧いですね。どっさりあるように見えるように盛ってますが、中はスッカラカン。この技で\300の価値あり…なわけねぇだろゴルァ。

 浴衣のおにゃのこは中身は見ない(あ、覗かないっていう意味じゃないですよ、そんなの当たり前ですが。着ている人を見ないという意味です。)。これ、鉄則。

[546] 静大生協DVDコーナー 08/27/2002 Tue 11:36
 またしてもとんでもないものが入荷しておりました。その名は「小麦ちゃんマジカルて」。もち、初回限定版。これでちょびッツと藍青と小麦ちゃんが勢揃いです。っていうか、大学生協でこれを買う度胸があり、しかも欲しい人間は静大生多しといえどもそうはいまい。後期が始まってから売れるかどうかこれからもチェックしてリポートしていきまつ。

[545] どうせ買うなら 08/27/2002 Tue 09:05
 SL-5500だろってことで探してみたら、中古で$350ってのが。うーん、$1=\120とすると\42,000か。送料も含めると結構な額に。くぅ〜。しかしなぁ。VGA Linux Zaurusが冬に出るのならそれまで…。いやでもLinux Zaurusが早く欲しい…。う〜ん、う〜ん。悶々としているうちにさっさと時よ、過ぎてくれ。

[544] SHARPさんはうまくやってはいる 08/27/2002 Tue 08:44
 いやね、SHARPさんうまくやってらっしゃるんですよ。相対的には。でもねぇ、なんつーかこう、自分の理想とするところにはまだまだほど遠いわけでして、絶対的にうまくやっているというレベルに到達していただきたいのですよ。んで、ハッパかけてるだけです。ユーザーは常に「まだ足りないまだ足りない」って言ってないと。満足してますって言ったら企業は止まる。特にSHARPは(笑)。だから、(相対的に)「サイコー」でも(絶対的には)「まだ足りない」って言うんですよ、たとえ世界で私一人になったとしても。

 ってナニー!! KonquerorではFlash再生可!!? さすがにMXは無理なんでしょうけど、これは…。表示はどんな風になるんでしょうか…。シミュレーターで動かしてWebブラウズできれば試すんですが。

[543] 量? 質? 両方だろ 08/27/2002 Tue 06:18
 ゲーム機はPS2の一人勝ちだそうです。オーシャンブルーは確かに反則だよなぁ。あれは見たら欲しくなるだろ、そりゃ。でも、今私が欲しいゲームって
スターオーシャン3 (PS2)
ブリンクス ザ・タイムスイーパー (XBOX)
叢 (XBOX)
鉄騎 (XBOX)
スーパーマリオサンシャイン (GC)
スターフォックスアドベンチャー (GC)
ピクミン (GC)
なんで、よく考えるとPS2ではSO3しか欲しいソフトがないんですよねぇ。特に鉄騎。ツインスティックにトリプルペダルと40個近くのボタンとくりゃあ買わずにおれようか。でもXBOXと鉄騎だけでかなりの額に。買えん。

 ってそんな話をしようとしてたんじゃなくて、そのPS2独走の記事では「これからオンラインを巡る争いが始まる。勝敗を分けるのはコンテンツの質。」とか書いてあったんですが、大間違いだと思います。コンテンツの質だけだったら古今東西任天堂の圧勝です。なぜPS/PS2が勝ったか。コンテンツの質だけじゃなくて質と量の両方が大事だからでしょ。量も含めて質とか言ってるのかもしれませんが。あと、オンラインでの争いを論ずるならあと二つ重要な要素があります。それは「オンライン対応化への必要追加投資額」と「現状での普及度」です。後発のGC、XBOX陣営は追加投資無しで対応できないと苦しいでしょうね。どっちにしろ、さっさとゲームハード戦争には終わってもらいたい。私が最近ゲームをやらないのは最近のハードでどれを買うか決めかねているのが一番の原因なんですから。まあ、スターオーシャンが出次第PS2は買うんでしょうけど。

 コンテンツの質と量の両方が重要なのは何もゲームに限った話ではなくて、映画でもTVでも漫画でも何でも、「メディア」には一般に共通して言えることでしょう。もちろんソフトだって同じ。ソフトの質と量において最も優れたプラットフォームだからこそ未だにWindowsがOS市場を支配している。PDAではそれがまだ未確定の状態。Linux+QtopiaもWinCEもPalmOSも決定的とは言えない。そんな中、唯一Windowsに脅威を与えられる開発者コミュニティを有するLinuxを使っているところがLinux Zaurusの狙い目なんでしょうが、Linux開発者が振り向いてくれるかどうかは少々疑問。開発環境の敷居もWindowsユーザーには少し高いし。

 あと、Linux ZaurusのLinuxはスリム化が不十分なんじゃないでしょうか。まあ今は開発者集め段階で、ユーザー集め段階ではないのかもしれませんが、ちょっとアレは動作が遅すぎのような。もっと最適化してから出すべきだったんじゃないでしょうか。

 ゲーム機の話でも書きましたけど、「(何かへの)対応化への必要追加投資額」と「現状での普及度」も重要なんですよ、やっぱり。Linux Zaurusってインターネット対応化への必要追加投資額も、現状での普及度もあまりよろしいとは言えません。次のLinux Zaurusではネット対応化への必要追加投資額ぐらいは改善していただかないとやばいですよ?

 とりあえず、ソフトの側はなんとか揃ってきているようで、動画、MP3再生、Webブラウザ辺りが動く模様。Konquerorが動くとは思わなんだです。ちなみにKonquerorはKDEというデスクトップ環境におけるWindowsのエクスプローラ+IEみたいなもんです。あとはMozillaとかGaleonとか動くと良いんですが、無理ですかね、やっぱGTK/GNOMEなソフトはそのままでは。

 この状況を早いと見るか遅いと見るか、まあSHARPさんの想定としてはこんなもんだったんじゃないかと思いますが、私は十分に早い、とは思ってません。現状は本来メーカー側が整えておくべき部分を開発者が移植・対応化しているだけで、何も他のPDAプラットフォームに対してのLinuxの優位性が発揮されていない。良くも悪くも、自分で何とかするもの、という部分しか発揮されてません。これでは一部先進ユーザーと開発者しかついてきませんよ? 一般ユーザーが入ってこれるようにするには相当のメーカー側の努力が必要でしょう。(UNIX系の開発者は特にインターフェイスの設計などが下手なのでそのままでは一般ユーザーに「使える」ソフトとはならない。解像度の限られるPDAではよりインターフェイス設計能力が要求されるにもかかわらず。)

 また、ソフトは欧米の開発者が中心で、全然I18Nとかの思想が浸透して無くて日本語対応最悪。米SHARPさんはもっとちゃんと開発者に啓蒙すべきでしょう。全然ダメですよ、これじゃぁ。あと、必要な情報に英語の割合が高すぎるような。まあこれぐらいは読めて欲しいんですが、MIシリーズでの初心者の取っつきやすさは無いかも。しかもWindows上での開発ができないし。せめてXonWindows/Cygwinには対応して欲しい。Windowsしか使わない人の数を考えれば絶対必要だと思います。

 いずれにしろ、今はまだLinux Zaurusのソフトウェアが質、量ともに「世界のZaurus」となるには不十分でしょう。が、このペースならニッチ市場を押さえるのは可能かもしれません。でもそれでは日本ではシェアが著しく落ちるでしょうね。SHARPは多国語対応の啓蒙とインターフェイス設計の啓蒙、各種ドキュメントの一層の充実を進めてソフトウェアの量と質の向上を図っていくべきでしょう。

 と、ゲーム機の話から無理矢理にLinux Zaurusの話に持っていってみました。以上のお話しは私の知識の範囲内での話ですので、もしかしたらもうCygwinでの開発ができるようになってたりするのかもしれません。そういう話があればご一報いただけると幸いです。っつーか、Cygwinで開発できるんなら私もやりますよ? Kylixとかで開発できたらサイコーなんですけど。ってゆーか、アレが使えたらインターフェイス設計能力の欠如をかなり補えるはずなので、是非とも実現して欲しいですね。X上でDelphiの感覚で開発できて、コンパイルからシミュレーターでの動作までできれば一気にソフト増えますよ、絶対。

AM06:40 余計な話を削除

[542] やばいです 08/25/2002 Sun 06:01
 おはようございます。先ほど早朝サイクリングで海岸まで行って来ました。

 いやー、なんかほんの30分ほど自転車こいだだけなのに足がへろへろです。なんかなまりまくり。このままでは山へ化石採集に行けないではないくわっ。ちょっと鍛えとこっと。

[541] ダラけた日々 08/25/2002 Sun 05:11
 というわけで脳みそや骨まで液状化してダラダラダラダラな毎日を過ごしている霜月であります〜。

 そろそろこのダラダラにも飽きてきたのでいっちょぶっとんでみますか。

 またしても0083ジオンの残光を観る。あ〜、やっぱヴァル・ヴァロVSフルバーニアンが端折られているのはいかんよなぁ。これは漏れにSTARDUST MEMORYを買えということでしょうか>神様

 まぁ〜たしてもFRY TO THE TOPばっかし聴いてます。ダメ人間ですな。この後で東京ミュウミュウとか観てしまった日にゃあもう「普通の人」の世界に戻れなくなるなぁ。観ないけど。

 っていうか、ヲレもう「ふつうのひと」じゃないね。まったく。ヲタ方面じゃなくて専門の方で。これでさらにヲタ方面でも普通でなくなったら手のつけようがねぇよなぁ。とりあえずちゃんと東京ミュウミュウの「地球の未来にご奉仕するにゃん」という台詞で背筋に寒気が走るので大丈夫でしょう。アレはいかんよ、マジで。大きなお友達狙いあからさますぎ。CCさくらより遙かにえげつないって。

[540] お買い得な中古品とは 08/21/2002 Wed 22:09
 1.激安なもの。2.型落ちになってガクっと値の下がったもの。3.現行機種ながら新品同様のまま売られてしまったもの。

 今日、東京の方からいきなり「ノーパソ壊れたんで今から秋葉原行くんやけどどうすればいい?」と相談されてとりあえずじゃんぱらで検索してNEC Lavie LL550/3Dの\129,800を推しておきました。ちなみに普通に買うと15万〜16万の現行機種です。上記3に該当すると思われるものです。他にも9万ぐらいの3世代前?の富士通製オールインワンノートとか10世代くらい前なんじゃないかっつぅ東芝DynaBookSS初代?(4万5千くらい)とかの上記1や2に該当しそうなものもお薦めしたんですが、3に該当するものの方がやはりご安心なようで。ただ、新宿のヨドバシカメラで一番安い奴を購入してポイントで色々買う方が安いかも。いきなり秋葉へ行くところと言われたのでそこには触れなかったんですけど。静岡ならポイント還元があるんでヤマダ電機が大抵一番安いんですよね。さすがにポイント分よりも安いショップは静岡には無いし。秋葉原ならあるかと思うんですが、上記Lavieはほーんの少しだけ新品よりお買い得といったところでしょうか。こういうとき故障で急な物いりって苦しいですね。じっくり調べる時間無いんで。ま、調べる時間が少なかったにしてはましな方か。

[539] PCの買い方 08/21/2002 Wed 20:25
その1:フォームファクターを選ぶ。

 まずデスクトップかノートか。次にデスクトップならブックタイプかキューブタイプかマイクロタワーかミニタワーかミドルタワーかフルタワーか。サーバならさらにラックマウントとか。ノートならUnder1kgミニノートかB5ノート(10.1in.XGA LCDクラス)かB5ファイルサイズノート(12.1in.XGA LCDクラス)か2スピンドルノート(光学ドライブとHDD内蔵)か、フルサイズオールインワンノートか。このフォームファクターを最初に定めるのが一番のキモ。用途が定まっていないなら(特に初めてのPC購入の場合)、一番安く購入できる激安マイクロタワーデスクトップかフルサイズオールインワンノートでPCでは何ができるのかをある程度知ってから良いものに手を出すことをお薦め。ブックタイプ・キューブタイプやB5ファイルサイズノート以下のクラスではある程度の割り切りが必要になるので1台目にはお薦めしない。サブ機として使うのをお薦めする。まあB5ファイルサイズノートならドッキングステーションがあればある程度は何とかなりますが、私はデスク上では高解像度でないと嫌なのでダメです。XGAで満足できるならB5ファイルサイズ・B5ノートでもなんとか耐えられるでしょう。

その2:選んだフォームファクターの中から予算の範囲内で最も良いものを選ぶ。

 「良いもの」というのがクセモノ。あるレベル以上ならコストパフォーマンス重視が通常の人の買い方でしょう。予算の範囲内でとにかく多機能、高速なものをという買い方をしようとするとたいてい失敗しますのでお気を付けを。あと妙に安いのとかも要注意。ただし、この段階では機種を特定せずに絞っておくに留める。

その3:安い店を探す。

 中古も含めるのならその1その2はすっとばしてここからいきなりやった方が良い。中古で希望の機種がそうそう見つかるものでもないし旧機種まで含めて検討するのは大変なので。んで、通販ならkakaku.comとかで比較。通販使わない場合もこれで相場を確認。他にも「通販 価格 比較」とかでヒットするサイトもいいかも。中古相場はSofmapの中古価格とじゃんぱらの価格で把握しておく。通販だけですませる場合はここまでであとは注文すれば終わり。メーカー直販の場合はその3ナシでいきなりもう注文。まあ、同等スペック品の価格を把握してから買うのも悪くないでしょう。

その4:購入場所が電気街の場合

 大手ショップ情報を検索して予め目星を付けておく。現場では情報を公開していないショップを中心に回って目星を付けたものより良いものがあったら即押さえる。回ってから買うのも悪くないんですが、回ってそれより良いのが見つかる可能性がどの程度あるか考慮して決めましょう。あと体力とかも。

具体例

 秋葉原で中古品を探す場合

 じゃんぱらで検索。予算の範囲内でめぼしいものを探しておく。じゃんぱら店舗地図を印刷して持って行く。Sofmapの中古サイトで価格を把握しておく。秋葉原ではカクタと5/6/7/11号店を巡ってじゃんぱらより良いものを探す。8号店遠いから行きたくない。じゃんぱら4号店行くなら行っても良いが。

 ま、こんなもんか。中古品はもっと探す場所ありますけど、メジャーなとこだけってことで。私はあんまり巡りまくるの好きじゃないし。疲れるんで。ディスプレイとか一部周辺機器やパーツではココ、っていうのもありますけどね。例えばディスプレイはぷらっとほーむのEIZOアウトレットセール、HDDならBLESSストレージ館、ハイエンドパーツはぷらっとほーむ、USER'S SIDEとか。あとはポイントカードをうまく使いましょうねーなんてことぐらいしか書くことねぇ。

 とりあえず、買い物は事前のWebなどでの情報収集が重要。と、当たり前の結論で終わり。

[538] リニューアル完了 08/20/2002 Tue 00:12
 たぶん。何か問題ありましたらご一報いただけると幸いです。(更新AM09:17)

[537] 復活 08/19/2002 Mon 20:44
 すいません、ずいぶんと間が空いてしまいました。今回はこの間にあったことでもつらつらと書いてみようかと。

 指導教官から画像解析を承る。とりあえず写真1枚分は12日には終わったのですがその後忙しくてまだ終わってません。メールでは17日ぐらいには終わりますとかほざいてしまいましたが、もう19日も終わりそうですね。先生ごめん。

 13日に帰省。14/15は無為に過ごす。地元私的名所巡りでもするつもりだったんですが静岡での昼夜逆転病のせいで昼間寝まくってしまい適わず。

 15日夕刻より高校の友人(6年制だったので自動的に中学の友人でもある)達と飲み会。朝までぶっ通し。二次会は我が家?にて。昨年できなかった鍋をやる。終わった後の鍋に残った雑炊を処分するの忘れてました。ごめんお母さん。

 飲み会に来た友人からI'veのDisintegrationを聴かせてもらう。エロゲ界で有名なあのI'veです、はい(別にこの世界だけでなく有名な方らしいですが)。私はエロゲは賛美も卑下もしない人間ですがI'veの曲はスバラシイと思います。先入観ナシで一度はお聞きすることをお薦めします。私のお気に入りはお気に入り順にFLY TO THE TOP、Belvedia、resolution of soul、Wing my Way、flow、I can't get over your best smileでしょうか。聴かせてくれた友人的にはLiaさんが歌われている曲が好きらしいんですが、私の一押しの歌い手さんはSHIHOさんです。その割に一番のお気に入りはMELLさんが歌われている曲なんですけど。一応その友人のサイトをご紹介しておきましょう。最近はパチスロで稼ぎまくりだそうです。

A Banzai Charge

 16日に飲み会が終わってから実家で池波正太郎の『スパイ武士道』なる本を読む。題名は気に入りませんが内容はこれまで読んできた池波作品の中でも秀逸。葛藤と人情を描かせたら池波正太郎の右に出るものはいまい。ちなみに文庫1冊ぐらいの規模の作品ではほかに『応仁の乱』『夜空の星』が一押し。

 17/18は大井川河川環境調査。投網サポート要員だったんですが、ヘロヘロになりました。投網投げ手の方はもっとお疲れだったんでしょうけど。また来月もやるらしい。31日には綺麗な柿田川でも。あー、柿田川は毎回都合が悪くて初めてなんで楽しみです。

 今日は気付いたら夕方6時でした。そんなに疲れてたのか。というわけでこれ書いてます。とりあえずさっさと10万ヒット記念リニューアルはしてしまわないと11万ヒットに達してしまう…(汗)。

[536] 完治 08/09/2002 Fri 04:50
 画面の飛びも収まりました。原因は4in1だった模様。もしくは4in1とRadeon8500もしくはそのドライバか両方との相性。4in1を削除した後はRadeon8500のドライバはCATALYST2.2でもいけますた。あー、やっと安息。クリーンインストールはこの間したばっかしやからやりたくなかったし、良かった良かった。

 それにしても今日は更新多いな。6時間前の残日録がもう過去ログに。

[535] 原因判明 08/09/2002 Fri 03:06
 マウスポインタの飛びやらMP3再生の飛び…、真っ先に思いつくのはHDDのアクセスが遅い=DMAモードになってない。Ultra100に繋いでて判らなかったんですが、DMAモードになってなかった模様。Windows2000 ServicePack3ではUltra100がUltra100 TX2ドライバでしか動作しないだけじゃなく、DMAモードにならないのか。DMAモードじゃないかは断言できないものの少なくともうちの環境で体感速度が落ちるのは間違いない。いやー、しっかし真っ先に疑って真っ先に潰したはずが…。

 残る問題は定期的?に画面が飛ぶ問題か。グラフィックカードのRadeon8500とそのドライバ、KT333と4in1の相性問題かな。ドライバはいくつか試してるんですがねぇ。とりあえずCATALYSTは全滅。4in1削除して試すか。

[534] 新しいものは必ず古いものから生まれる 08/09/2002 Fri 02:16
 絶対的真理だなこりゃ。

 JapanImpactの国粋主義的な側面は気にくわないんですが、表題のテーマは気に入った。無から何かが生じることなどあり得ない、ってか。

 ただ、「一足飛び」に新しいものが生まれることはあるんですよね。ダーウィンの進化論やメンデルの遺伝法則の発見がすごいのはそういうところ。

 新しいものが必ず古いものから生まれるのなら、新しいものを作るにはまず古いものを知らなくてはならない。でも、時間が経てば経つほど「古いもの」が増えてくる。知らなければならないものが増えてくる。つらいねぇ。しかも情報は吟味しなくてはならない。きついねぇ。

 温故知新、か。良いこと言うね、先人も。

[533] 内因と外因 08/09/2002 Fri 00:17
 私はNHKの「地球・ふしぎ大自然」とかが大っ嫌いで、見ているだけで反吐が出るというくらいなんですが、「海・青き大自然」と比較するとその理由がよくわかりました。

 ようするに、「地球〜」ではバカ丸出しのナレーターが「うわぁすごいですね」だとかなんとか言って「感動の押し売り」をしてるわけですよ(毎回とは言わないが)。私はそれが大嫌いなんですよね。自分で感動したいんよ。無理に感動押しつけんなよ、と。

 その点、「海〜」の方はナレーターは解説以外しない。後はすべて視聴者任せ。

 思うに、人間にとっての価値には「自分がどれだけ関わることができるか」っていうことも重要なんじゃないでしょうか。組み立てPC然り、ガレージキット然り、Linux然り、日曜大工然り、ガーデニング然り、裁縫然り、料理然り。縛られることほどむかつくことはない。

 つまり、「地球〜」は感動として完成した形で押しつけるんですが、「海〜」の方は「感動の素」だけ提供して、感動として完成させるのは視聴者というスタンスだから嫌みったらしさがないんでしょう。

 人が感情を「自分のもの」だと認識するには、仕上げるのは自分でなくてはならない、とでも言いましょうか。仕上げられたものをただもらうだけでは、本当に自分のものだと実感できないのではないかと。まあ、お仕着せの既製品でもピッタリならいいんでしょうけど、なかなかそうはいかないし。その点、自分で手が加えられるなら、微調整もできますしね。

 つまるところ、感動、って内因でなくてはならないと思うんですよ。外因ではダメなんです。いや、これは感動にとどまらないでしょう。人間の感情全般に言えることなんじゃないでしょうか。少なくとも私にとってはそう。「これはこうなんだ」と言われると、なかなか納得できないんですよね。中学や高校での周りの人間はそういう押しつけに平気な人が多かったようですが、私はてんでダメでした。結局、それを受け入れるのに私はめちゃくちゃ時間がかかるんですよ。良きにつけ悪しきにつけ。

 先日、「千と千尋」を酷評しましたけど、あれも、これなんじゃないか。今までの宮崎作品は内因的感動を喚起するものであったのに、あれはそうではないと思う。だからといって外因的感動を押しつけるものでもないと思いますけど。少なくとも、私(と横で見ていた友人二人)に対しては内因的感動を生じさせしめるのに失敗しているんですよね。あまりに脈絡のない、整合性のないストーリーがその原因でしょう。私は科学者であり、論理の世界に生きる人なので、どうしてもそこから目を背けてあの世界に没入することができなかったとでも言いましょうか。せめて脳内で補完できる程度の脈絡があったらねぇ。
[an error occurred while processing this directive]
sign