幾霜::残日録::2003/12/03 (水)

 

移籍先を探しています。系統樹推定法やメタバーコーディング法などに詳しい研究者を探している方がおられましたらご一報下さい。

2003/12/03 (水)

Nikonからも普及型デジタル一眼レフ - 15:10:58

 発売は来春。
 写真を見る限り「でか杉」の予感。

従来機から大幅軽量化!! ThinkPadX40 - 15:07:40

 個人的には1.8" HDDということで却下です。
 それから、GbEはもう十分にCPU負荷が低くなったのか? まだ時期尚早だと思うのだが。超低電圧版Pentium M 1GHzでCPU負荷がかかりまくったら目も当てられないことになりそうな気がする。32bit 33MHz PCI接続だと帯域不足も効いてくるし。まぁCPU負荷はチップ次第の部分もあるでしょうから、IBMとしてはもう十分だと判断した、と思いたいですな。

トライセラトップス、次期シングルとアルバムは非CCCDで [飛魚帳] - 14:51:19

 おおー、素晴らしい。ということでリスナーの皆様はどんどん声を上げましょう。
 今回ははてなのおとなりさんページから辿った。

えーごらんいただきありがとうございまーす - 14:32:45

 着々と登録アンテナが増加している模様。アンテナ追加リンクは効果あるのか。

ココログ niftyのblogサービス [やじうまWatch] - 14:15:06

 例のTypePadをカスタマイズしているとかいうやつ。いつの間にか始まってました。社長もblog公開だとか。
 TrackBack練習ページのトラックバック野郎がなかなか良い味出してますね。練習ページの中ではなかなか秀逸な出来だと思います。ただ、解説が非ココログユーザーを想定していないのが残念。

Winny合法利用でクリエイティブ・コモンズの実践 [Lyssacinaのアンテナ] - 14:08:44

 Referer辿って発見。やっぱりこの動きが出てきたか。まぁ実際、分散ファイル配布環境として有用な面もあるもんな。

低価格サーバアプライアンス「Mirra」 - 09:12:03

 安い。常駐アプリが必要なのは勘弁して欲しいが。無しでも限定的に動作するなら良いんですが。

a-News Ver.2.02 改造版 Build20031203 - 07:55:11

変更点
 引用時に<q>タグを利用するように変更。タイトルに張るリンクURLがあってタイトルが無い場合にリンク先URLのHTMLからタイトルを抽出して補完する機能を追加。情報源でも同様に使えます。ただしlibwww-perl(LWP)とJcodeがサーバにインストールされている必要があります。また、[[引用元 ref]]を廃止。その代わり[[引用文字列 URL cite]]で引用元URLを示せます。ここでもURLからtitle=""に補完する機能を利用できます。URLの無い引用元のタイトル指定や、URLがあってもタイトルを指定したい場合には次回更新で対応します。

ImageMagickインストール記 - 03:58:33

 JPEGのサイズ変更のためにImageMagickをインストール。まず、jpergsrc.v6b.tar.gzをどこやらから落としてきて
 tar xvzf jpegsrc.v6b.tar.gz
 cd jpeg-6b
 ./configure --prefix=~
 make; make install
してからImageMagick-5.5.7-14.tar.gzを落としてきて、
 export LDFLAGS="-L~/lib"
 export CPPFLAGS="-I~/include"
 tar xvzf ImageMagick-5.5.7-14.tar.gz
 cd ImageMagick-5.5.7
 ./configure --prefix=~ --without-perl
 make; make install
でオシマイ。
追記 - 05:38:23
 サイズがしゃれにならん・・・。しかしまぁ茶筌の辞書よりは遙かにましか。

Go to front page
Comments and TrackBacks
Web antenna system: NaTsuMi
Search in this site
Access Count : 1964028